【男の手料理3食目!】パスタ(ミートソース)

大久保です。夏休みにちょっとした気まぐれから自分で料理を作ってみたらあまりに楽しすぎたので、そのままずっと自炊しています。


いろいろな料理に挑戦中ではありますが、パスタは簡単に作れるからお気に入りです。

今のところミートソース、アラビアータ、カルボナーラ、ペペロンチーノあたりは、適当にやってもなんとか無難に食べられるものを作れることが判明してきております。


いやむしろそのへんで食べるパスタより、私好みのものに仕上がってます!(ガレリア・ルチェンティのパスタは除いておきますが!)

だから自炊をやめられなくなっているという。

ご近所さんからもらった大葉で作ったパスタもおいしかったです。


最初に挑戦したのはこれでした。


念のために書かせていただくと、これはミートソースのパスタです。

見た目は相変わらずちょっとアレですけど。


たまねぎ、シイタケ、ニンジン、ショウガもみじん切りにして炒め、合い挽き肉、ホールトマト、白ワイン、赤ワイン、コンソメの素を入れて煮つめただけだったんですが、そこそこうまくできました。香草は、ローレルとバジルを使った気がします。


洋食のメニューを作った時、なんか一味たりないなと思ったらとりあえず醤油を入れればいいんだと分かったきた今、これにも醤油入れなきゃかなと思っていたのですが、必要なかったです。うまくいきました。

しかしなんでうまくいったのかを、まだ分かっていないのが残念です。


今のところ分かっているのは、おいしいものを作ろうと集中してるときはできがよく、仕事のことやエイリアン・コヴェナントのことを考えてるときはまあまあになるということです。


どうやら仕事と同じみたいですね。

一生懸命が一番なようで。


なんていいことふうなことを書いたところで、テレくさくなったので終わります。

センチュリー21トラヤ 社員ブログ

羽村市の不動産会社センチュリー21トラヤの社員がそれぞれの日常や不動産について語るブログです。担当者の素顔が伝わればいいなという思いから、社員ブログを開設しました。あの人やこの人の意外な一面や、「ああこんな感じだろうな」という一面をぞんぶんにお楽しみください。また不動産について少しでも役に立てれば幸いです。 会社所在地 東京都羽村市五ノ神4-6-7 センチュリー21トラヤ